
- 2月24日
満足度8割越え!SMASELL(スマセル)ユーザー約3,000名に聞いたサスティナブルな取り組みのアンケート調査
株式会社ウィファブリック(本社:大阪府大阪市西区、代表:福屋)が運営するサスティナブルアウトレットモールSMASELL(スマセル)にて、アンケート調査を実施。 8割以上のユーザーがSMASELL(スマセル)での購入に「満足」と回答。「お得に買えて環境を守ることにも繋がってすごくいい」と満足度の高い声をいただきました。 サスティナブルアウトレットモールSMASELL(スマセル)はファッションの廃棄ロスを無くすため、最後の一点まで商品を届けたい企業と、お得に商品を購入したいユーザーをつなげる共創型マッチングプラットフォームです。サイトのTOPや商品ページ・マイページで服の売買におけるCO2削減量を可視化しており、これまでに累計約1,300トン以上ものCO2排出削減を達成しています。 今回、SMASELL(スマセル)利用者の内、約3,000名へユーザーアンケートを実施。サスティナブルに対しての認知度調査を行いました。 【SMASELL(スマセル)のサスティナブルアンケート調査】 実施期間:2022/1/17〜2022/1/25 回答者数:2,894名

- 2月17日
物価上昇の脅威から家計を救う!最大98%offのSMASELLで買う節約術。1万円以下のトータルコーデを提案。買い物上手に人気のワケ
株式会社ウィファブリック(本社:大阪府大阪市西区、代表:福屋)が運営するサスティナブルアウトレットモールSMASELL(スマセル)にて、会員数16万人を突破。 今期の新作ではなく、ワケあり品と呼ばれるB品や、去年/一昨年の型落ち品などを活用した1万円以下のコーディネートを提案し、買い物上手な顧客が増加。お得に買えて環境保全にも繋がる場として利用者が拡大しています。 【インフレによる家計の脅威】 現在、世界的インフレに伴い、食料品や電気・ガスなど日々の生活に直結するものから、文具類・衣類なども値上げされ、子育て世帯の家計を直撃。何を切り詰めて乗り越えるのか、様々な節約術が注目されています。 【”買い物上手”が実現できる、1万円以下コーデのご提案】 弊社が展開するサスティナブルアウトレットモールSMASELL(スマセル)では、MAX98%OFFのアパレル商品約2,500ブランドをECモール上で販売。 レディース・メンズ・キッズから服飾雑貨まで多岐にわたって扱っており、正規価格が3万円するトータルコーディネートを8千円で実現。また、たったの1万円で子供

- 2月1日
消費者庁「サステナブルファッション習慣のすすめ」にスマセルが掲載されました
消費者庁サイト「サステナブルファッション習慣のすすめ」にて、事業者の取組の一つとしてスマセルが掲載されました。 ありがとうございます! ↓詳しくはこちら https://www.ethical.caa.go.jp/sustainable/index.html